2023年7月に来日するブルキナファソの肝炎患者団体「SOS肝炎ブルキナ」の活動写真を紹介いたします。

「SOS肝炎ブルキナ」は、2011年にブルキナファソで初めて結成された肝炎の患者団体です。首都のワガドゥグーを拠点に活動しています。写真でマイクを持っているのは、昨年、急逝された前代表のヤラさんです。肝炎の啓発を行い、検査を受けるように市民によびかけています。ポスターのデザインは、腹水の写真ですね。

このような肝炎検査の啓発キャラバンなどは、若いボランティアの方々によって支えられているそうです。また、検査のキャンペーンに必要となる試薬などは、様々な工夫を行って医療機関などから協力を得ています。


これまで、肝炎の検査のよびかけは、首都ワガドゥグーだけでなく、都市から離れた地域・コミュニティに対しても行ってきたそうですが、近年、ブルキナファソの隣国との国境沿いを中心に武装勢力の影響が強まり、治安が悪化するにつれて、このような地域への働きかけが難しくなっているとのお話もうかがいました。コロナ禍も活動の困難となっているようです。

「SOS肝炎ブルキナ」は、イギリスに拠点を置く国際的な「世界肝炎連盟(World Hepatitis Alliance, WHA)」の加盟団体です。ご紹介した写真は街のなかでのキャンペーン(キャラバン)の写真ですが、これにとどまらず、周辺諸国の患者団体などとも協力して、行政機関やWHOの地域事務所などに対するロビイング、アドボカシー活動なども熱心に行っています。

昨年から、ブルキナファソではB型肝炎の母子感染防止事業(出生直後の赤ちゃんへのワクチン接種)が始まりましたが、このような母子感染防止の促進は「SOS肝炎ブルキナ」としても特に力を入れてきたことの一つと胸をはります。

「SOS肝炎ブルキナ」の活動については、7月19日から来日する、現在の代表、クレール・オルタンス・サノンさん(B型肝炎当事者)から、ぜひ詳しくお話をお聞き下さい。

「SOS肝炎ブルキナ」のFacebookページはこちら

2023年7月19日から26日まで、ブルキナファソから肝炎患者団体の役員をつとめる当事者の方と、研究者の方が来日します。講演会などの詳細はこちら。