いよいよ、アフリカと日本のウイルス性肝炎「排除」をめざす交流が、対面で始まりました。
7月19日の夕方、まずは、所用のためフランスに滞在されていたドラマン・カニア博士(ウイルス学研究者、国立センター・ムラズ=ムラズ研究所、肝炎患者団体「アソー・エパティット」創設者・名誉会長)が羽田空港に到着しました。
続けて、7月19日の夜、24時間以上をかけて、ブルキナファソからクレール・オルタンス・サノンさん(患者団体「SOS肝炎ブルキナ」代表、B型肝炎当事者)が成田空港に来日しました。
お二人とも長旅にもかかわらず、お元気なようすで、ほっとしました。この交流企画は、コロナ禍のため3年間延期を余儀なくされてきたので、この日を無事にむかえられ、実行委員会は本当に感無量です。今回の企画を応援してくださっている多くの皆様に感謝いたします。
ブルキナファソから来日したお二人は、7月20日から、日本の患者・当事者、研究者や医師・医療関係者、政治家・行政機関、NGO、市民団体や企業などと交流し、意見交換を行います。また、ブルキナファソに肝炎検査機器「フィブロスキャン」を贈るためのクラウドファンディングも始まります。皆様もひきつづき関心を寄せていただければ幸いです。